忍者ブログ

scenery being beautiful in both rainy and sunny weather

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習記録

2009年 練習記録
2.16更新
RUN BIKE SWIM
1月 64.4 705.0 0
2月 54.8 235.0 0
TOTAL 118.2km 940.0km 0km

拍手[0回]

PR

円海山

家の近くに円海山周辺をめぐるハイキングコースがあり、トレイルランニングの練習にうってつけだ。今日は天気も良く走るのにも、とても気持よい。
実際ハイキングをしている人も多かった。走っている人も沢山いた。土の道はアスファルトの道より、足にかかる負担も少ないし、気持ち良いので好きだ。
アップダウンが多くて、階段も結構あるけど、トレーニングにはいいと思う。走り始めた頃は上りや、階段は歩いていたが、今は走って上れるようになった。
suisen.JPG今日はとても暖かかった。もう春の日差しだろうか、道端に花が咲いていた。
梅の花も所々咲いていた。

ちなみに僕の故郷は今一番寒い時期を迎えている。

日本って素敵ですね。

 
本日の走行距離 12.7km

拍手[0回]

かすみがうらへ

4月にフルマラソンが控えている。
2009.4.19 第19回かすみがうらマラソン。3回目のフルマラソン。
前回つくばマラソンでサブ4を達成し3:38:05でゴールできたことは正直自分で驚いた。その前が初フルの荒川マラソンで4:19:16だったが本当に死ぬかと思った。そうなると今回かすみがうらはもう少しタイムを縮めたいと思うのが人情。
とはいえ、あまり欲張り過ぎて全然目標に到達できないとテンション下がるので、達成できそうなタイムを設定するのは、自分に甘いから。
横浜マラソンで1:32:34で走ったとき、目標は1:35:00だったのだが、最後に猛スパートで2分半も根性で縮めた。でも根性出すのは最後だけ、途中で無理するとゴールできないかもしれないから怖い。特にフルは怖い。荒川の二の舞は御免です。

ちゃんと練習してる人はハーフのタイムの倍+10分でフルを走れるらしい。それでいくと3時間15分くらいでゴールしないと、ちゃんと練習していないということになってしまう。実際ちゃんと練習はしていないのだが・・・。
ということで一応目標は3時間15分にしようと思う。
そのために4月19日までに何をすれば良いのか、さっぱり解ってないけど・・・・
やべ、もう2月だ。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

moon age

リンクバナー

プロフィール

HN:
詠うクジラ
性別:
男性
自己紹介:
最近運動さぼりぎみ
短歌と絵ばっかりやってたけどそれも捨ててしまった最低な人
仕事でシンガポールに行くため英語を必死で勉強中

カウンター

twitter

フリーエリア

最新トラックバック

アクセス解析

ページ別

  • ©/All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • Proposal from:幸村忍者