忍者ブログ

scenery being beautiful in both rainy and sunny weather

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べ過ぎ?

明日かすみがうらマラソンの本番である。

マラソンの本によると、1週間前からは疲労を溜めない様にするのが良いらしい。

だが、もともとあまり走り込んでいる訳ではないので少々不安である。

さらに、エネルギーを溜め込むために沢山ご飯を食べるらしい。

運動もしてないのにあまり食べられないが、豚丼大盛りとラーメンを食べた。

食べ過ぎでは無いだろうか?

早めに寝よう、明日は4時半起きだ。

拍手[0回]

PR

三浦海岸へ

だいぶ暖かくなってきました。

ということで昨日三浦海岸まで走った。

家から、三浦海岸駅までは約40キロ。

ザックに2リットルのポカリスエットと、パワージェル1個(先日のトレランでもらった試供品)

途中コンビニで、なんか買えばいいやってことで。

んで、帰りは電車。

ゆっくり5時間くらいかけて行こうかと思ったが、結局キロ6分ペース。

途中横須賀シーサイドマラソンのコースあたりから、向かい風が強くなってきた。

海岸線は特に風がきつい。だが景色は最高。

走水海岸の桜は花見でにぎわっていた。海も見える桜の公園なんて
なかなか無いのではないだろうか。今度は花見に来てみよう。

10キロ1時間ピッタリのペースが中々落とせない。もっとゆっくり走りたいのに。

三浦海岸の海岸線に出ると、向い風がますます強くなってきた。

足も結構きつくなり、これ以上走って故障するのが心配になったので、三浦海岸1駅手前の津久井浜で切り上げた、37キロ。

結局コンビニにも寄らず、30キロ地点のジェル1個だけで来た。

駅前のコンビニでサンドイッチとロールケーキと細マッチョ!で補給。

電車で30分で帰って来ました。

フルマラソン3時間15分に向けて良い練習になったハズ?



 

拍手[0回]

30キロ走

日曜日に小走りペンギンズで新横浜の競技場周りと鶴見川の河川敷を走ってきた。

4月19日の霞ヶ浦マラソンの向けての30キロ走だ。

前日(土曜日)に家から田浦往復で20キロ、そして30キロ。中々いい感じ?

初めて月間100キロ超えそうだぞぉ。

20キロは早めに約1時間40分、そして30キロはゆっくり3時間かけた。

鶴見川河川敷は天気も良くていい感じだったが、まだ桜はあまり咲いていなかった。残念。

天気もとても良かったので桜も咲いていたら最高でした。

今度自転車で来ようかなぁっと。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

moon age

リンクバナー

プロフィール

HN:
詠うクジラ
性別:
男性
自己紹介:
最近運動さぼりぎみ
短歌と絵ばっかりやってたけどそれも捨ててしまった最低な人
仕事でシンガポールに行くため英語を必死で勉強中

カウンター

twitter

フリーエリア

最新トラックバック

アクセス解析

ページ別

  • ©/All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • Proposal from:幸村忍者