忍者ブログ

scenery being beautiful in both rainy and sunny weather

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四日市 湯の山温泉

5月25日から一回も休み無し、毎日6時30分から21時、22時、今月の残業は200時間を超えそうだ。
走る時間も無いので、ホテルに帰って、スクワットと腕立て。その後1時間試験勉強。

このまま月末まで行くかと思ったが、思いがけず本日日曜日は16時で終了。

ここぞとばかりに計画していた湯の山温泉へのランニングを決行。近鉄四日市駅から15キロ程のようで、道も一本道で間違いなさそうだ。

一旦ホテルに帰って準備をし、早速スタート。明るいうちに着かなくてはならない。今17時だから2時間かかったとして19時、ギリギリか。

国道(湯の山街道)を西に向かってはしる。歩道を走るが、ボコボコのガタガタで走りにくい。このまま真っ直ぐ行けば着くはずだが、そのボコボコの歩道すら無くなってしまった。結構な交通量なのだが。

迂回して歩道のありそうな道を探すが無い。仕方ないので、方角だけ合ってそうな住宅街をクネクネ走る。これは結構なロスでは?

そのうち行き止まりに。

再び国道にもどり歩道の無い道を走る。



拍手[0回]

PR

只今四日市出張中

出張中に出張先で走るつもりで来たが、忙しくてなかなかどうして難しい、それでも8時に終われば走って帰る。
仕事先からホテルまで、5.5キロ、短いので早めに、キロ4分ペース。
今の所、土日も休み無しだが、休みがあれば御在所山というところに行ってみるつもりだ。
もう地図は買ってある、ルートも決めてあるぞ。
早く休みにならないかな~。

拍手[0回]

港南台~生シラス

港南台集合で生シラスを食べるにはそれなりの努力が必要です。




5月23日、小走りの月例会が中止になったので、すーさんと二人で港南台から逗子まで走る事にした。



すーさんが、かなりネットの検索に力を入れている様子で、色々とルートを考えているらしい。



僕はちゃっかり付いて行くだけ、いつも申し訳ないです。



港南台の駅から歩いて入り口まで。


今日は天気も良く、日の当たる所は暑い、ただトレイルの中は木陰なので比較的涼しい。馬の瀬から金沢動物園の方へ、途中貯水池を通って抜けた。


動物園裏から市境へ、一端止まって地図を確認。オジサンに、どこから来て何処まで行くのか聞かれた。オジサンに色々教えてもらい、鎌倉へ。





十二所から朝比奈切り通しへ、昨日雨が降ったため、緑が綺麗だった。脇を流れる水も水量が多くとても良い景色がみれた。

車で朝比奈を超えたことは何度もあるが、この道を通ったのは初めてだ。

当然この道は車では通れないのだが。

所で、今回全く写真を撮るのを忘れてしまった。残念。



朝比奈へ

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

moon age

リンクバナー

プロフィール

HN:
詠うクジラ
性別:
男性
自己紹介:
最近運動さぼりぎみ
短歌と絵ばっかりやってたけどそれも捨ててしまった最低な人
仕事でシンガポールに行くため英語を必死で勉強中

カウンター

twitter

フリーエリア

最新トラックバック

アクセス解析

ページ別

  • ©/All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • Proposal from:幸村忍者